2010年6月16日水曜日

Oyaji通信 平成22年度 第2号 通014号


先月の運動会は天候にも恵まれ、楽器・テントの片付けや駐輪・喫煙対策等多くの方々のご協力を頂き、無事執り行われました。
この場を借りて、御礼申し上げます。

さて、3年ぶりのサバキャンは如何でしたか。

次は いよいよアド多摩です。
家族総出の夏休みの思い出を作りましょう。

(写真は今年の運動会にて)

多摩川に自分達のフネを浮かべよう!!  

いかだ下りメンバー募集中

部屋でゲームばかりやっている君たち、勉強ばかりしている君たち、そんなものいつでも出来るさ。もっと大切なものあるんじゃないか? 今しか出来ないことにトライしよう!! 自分たちの手で「いかだ」を作って、それに乗って多摩川を下ろう。川は広くて気持ちがいい、時にはいかだから落ちることもあるけど、びしょぬれになっても楽しいのがアウトドアスポーツ。夏は真っ黒に日焼けしてこそ楽しい思い出が出来るもの。そのためには、アドベンチャーin多摩川に参加しよう。おやじの会は、将来を担うアクティブな子どもたちを応援します。元気な君たちを待っています。(TS)

6月18日(金)締め切りです
参加希望の方はこちらへメールください。
oyasho.oyaji@gmail.com


写真は昨年ラッキー賞をゲットした「フェニックスマグナムズ」号

サバイバルキャンプ~3年振りに開催!~

(暑すぎた?)好天のなか、3年ぶりに無事開催となり、楽しく有意義なイベントになったのではないかと思っています。
今回久しぶり参加の主担当と初参加の副担当として、企画段階から一つ一つ確認しながら計画し、八面六臂の働きぶり(?)で、全体を通して非常に充実した時間を過ごすことができました。
イベント中は、子供達の各種訓練に熱心に取り組む姿勢がとても健気で印象的でしたが、当人達にとっては何と言っても「はしご車」に乗ることができ、東京タワーまで見えたという驚きが、ひときわ興奮する体験だったようです。ただこれは残念ながらじゃんけんによる選抜制だったので、次回に残す課題の一つとなりました。
ともあれ今回成功裏に終了できましたのも、様々な面でご尽力、ご協力頂きました校長先生、副校長先生をはじめとする教職員の皆様、PTAとご父兄、また地域の方々や警察署・消防署の方々にもこの紙面をお借りしまして、厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。 (加藤、菅野)

消防団ポンプでの放水体験

プールに向けての放水です

起震車での地震体験
大きな地震がきたら歩けないね

はしご車では30mの高さを体験
高いマンションなどの消火で活躍します

東京タワーやフジテレビが見えた?

通報の練習
119番は上手にできたかな?

夕方、PTAのお母さんたちから
非常食のアルファ米とカレーの配給をしてもらいました

ナイトウォークでは一時避難所の小学校から
広域避難所の多摩川河川敷まで歩きました

体育館にお泊りのCグループは「防災かるた」
意外と白熱しましたね

さてそろそろ消灯の時間です
いつまでも寝ようとしないのは誰かなぁ

早朝のラジオ体操
全プログラム無事に終了!!

(Photo: 平福、井手)

2010年6月15日火曜日

PTAソフトボール大会 結果報告

6月5日(土)二子玉川緑地運動場で行われた世田谷区小学校PTAソフトボール大会に、おやじの会を中心として総勢19名が参加しました。今年は事前の練習にも力をいれ、昨年の「1勝」を超える結果を!と気合を入れて臨みましたが、力み過ぎたのか、試合ではなかなかヒットが出ず、
残念ながら「1-7」で1回戦敗退。でも、昔の野球少年達はハツラツ(?)とし
たプレーで試合を楽しみ、また、夜の反省会では「来年は優勝を!」と気勢を上げ、
夜更けまで友情を深めました。応援してくれたママたち、子供たちありがとう! 

お問い合わせは、永江・井手まで。E-mail: oyasho.oyaji@gmail.com

~ 親子遠足 ~ 電車とバスの博物館

5/16に宮崎台にある「電車とバスの博物館」で懇親イベントを行いました。今年度新たに参加されたご家族を中心に7家族23名の参加でした。
子供達は電車やバスの運転、別館ではYS-11の操縦もして楽しく過ごしました。親達もいろんな話に花が咲き、楽しい半日を過ごしました。
これからも親子で参加できる楽しいイベントを企画します。
次回は秋、10/4(日)に「富士山こどもの国」にて開催しますので、奮ってご参加ください。親同士の友達の輪も広がります!! (平福・大井)

おやじの独り言

英語で「CHANGE」と「CHANCE」の違いを見ると「G」と「C」ですね。この違いは「T」があるかないかとも言えます。
「CHANGE」の時代でTを「Taboo」を取り払えば、「CHANCE」となります。
「CHANCE」到来時はTを加え「TRY」することにより、「CHANGE」となります。
Tは手抜き、手加減ではありません。また、タブーだからそれは変えられないと大騒ぎする場合がありますが、よく聞いて確かめるとタブーではなく、「多分」そうだと思うに到ることがあります。「タブー」か「多分」か、みなさんにとっての「T」はどちらでしょうか。
おやじの独り言にご意見ご感想ありましたら、是非よろしくお願いします。

会長 大法(おおのり)