2020年12月25日金曜日

Oyaji通信 令和2年度 第2号 053号

                                                            
令和2年12月25日 尾山台小学校校長 竹内 明子
おやじの会 会長 栗原 寛


 2020年は、東京オリンピックの延期を始めいろいろなイベントが中止になるという、特別な年でありました。おやじの会も、なかなか活動できず、歯がゆい思いをしてきました。
 そんな2020年ももう暮れようとしています。来年こそ今年の分まで精力的にいろいろなことに取り組んでいきたいと思います。寒い季節となりました。子どもたち、保護者の皆様、安全で健康に年末年始をお過ごしください。
(おやじ通信担当 久保田)        



◇尾山台フェスティバルオンラインに動画で 
 参加したウクレレキッズの撮影風景

<おやじの会会長からのご挨拶~新しい年に向けて>

 令和2年度で創立21年目を迎えた尾山台小学校おやじの会、新年度は新型コロナウィルス感染症拡大による緊急事態宣言で始まり、これまでとは違うかたちでの活動が必要なスタートとなりました。
 
 ただ、今回の非常事態への対応の経験は、普段からの地域コミュニティ活動の大切さを再認識すると同時に、オンラインを活用した活動などおやじの会メンバーで知恵を絞り、新しい知見を蓄積する良い機会とすることもできていると感じています。そして、その様な対応ができた背景には、小学校や保護者の皆さまからのご協力はもちろん、これまで培ってきたメンバー同士の信頼関係、多様な業界・職種で働く各メンバーの知見があったからであると思います。

 新しい年も当分は不便さを感じる生活が続くと思いますが、おやじの会では引き続き子どもたちを軸に、地元尾山台のことを楽しみながら深く知り、ひいては家族が健康かつ楽しく過ごせる機会を増やすべく活動を続けていきたいと考えています。保護者の皆さまの変わらぬご理解とご協力をいただけます様、宜しくお願い申しあげます。
会長 栗原 寛


<今年のサバキャン>

おやじの会恒例の防災訓練「サバイバルキャンプ(サバキャン)」、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け8月30日(日)、三密を避けて今年はオンラインで開催しました。当日は防災コンサルタントのサニー・カミヤ氏や世田谷区の防災担当者による講演、尾山台小学校の備蓄倉庫の状況の報告などが行われ、児童・保護者の方々や校長先生はじめ先生方合
計約20名が参加し、オンライン開催という初の試みながら大きなトラブルに見舞われることもなく行うことができました。

これでサバイバルキャンプの実施に託す尾山台地域の防災の絆を来年につなげることができました。
(担当: 小川、上藪、北澤、小松、栗原、長倉、平山、山根、石渡、久保田)


<尾山台フェスティバル オンライン 2020>


ウクレレキッズ

今年度のウクレレキッズの活動は、コロナの影響により一堂に集まって練習することができませんでしたが、子どもたちの自宅での自主練習やオンラインレッスン等の成果により、 10月31日の「尾山台フェスティバルONLINE 2020」の動画配信「おやふぇすちゅーぶ。」にて “栄光の架橋” “海の声” “マリーゴールド” の3曲を披露することができました。

来年は例年通りランチルームでの合同練習を重ね、練習の成果を尾山台フェスティバルのステージで披露できるようになることを祈っています!
(担当: 日比、長倉、高尾、辻村、野上、里見)


おやじの会も参加しました!

 おやじの会は毎年尾山台フェスティバルへ参加し、お店を出しています。

 今年は例年よりも早く1月半ばには主要メンバーによる会議を行い、メニュー決めを中心とした新たなイノベーションを起こすべく、子どもたちがより楽しめるような取り組みも企画し、プロジェクトを進めてまいりました。

 残念ながら、今回の尾山台フェスティバルは新型コロナ禍により、「オンライン」で開催することとなりました。おやじの会としても、地元の魅力を語るため、動画配信「おやふぇすちゅーぶ。」に出演したり、おやじの会の活動を紹介する動画を作り、参加しました。

 来年は、子どもたちだけでなく地元の皆さまに喜んでいただける「おやじブース」をPTA・学校運営委員会と企画・運営していきたい、と思っております。
 (担当: 林田、秋山、石渡、井上、小川、小山内、上藪、金子、河原、北山、土屋、辻村、長倉、野地、山口、森下)

<おやまだい地域パトロール>

 パトロール活動は、毎月第2木曜日と第4月曜日に活動しています。塾帰りの子どもたちが安心してお家に帰ることができるように、おや小の学区内を手分けして見回ります。コロナ感染については、マスク着用・事前検温・手指消毒の徹底、以前よりも少人数グループによる見回りなどの対応をしています。おやじ同士が安全なディスタンスを確保した上で、子どもや家庭、仕事、おやじの会のイベントの相談など、いろいろな話をしながらのパトロールなので、お互いをよりよく知る機会にもなっています。
 
パトロールベストと、子どもたちに大人気のライトセーバー(誘導棒)を用意して皆様をお待ちしておりますので、ぜひ気軽にご参加ください。ご連絡はおやじの会のメールアドレスまでお願い致します。
(担当:平形、佐野、瀧本、末吉、長倉)



<令和2年度の予定> ※予定は変更される可能性があります

●毎月第二土曜日16:00~定例会を開催しています。
 ※ランチルーム(リアル)とzoom(オンライン)の同時開催
●月2回 地域コミュニティの皆さんと一緒にパトロールを行っています!



●各種問い合わせはE-mail: oyasho.oyaji@gmail.com
または、右QRコードでHPもご覧ください。