令和7年6月25日 尾山台小学校校長 小田 正弥
おやじの会 会長 辻村 純
■会長からのご挨拶
おやじの会は今年で創立26年目を迎えました。「おやじの会」は親父だけの会ではなく、親 (おや)と児(じ)童の会であり、地域の子どもは地域で育てるという理念のもとに、学校・PTA・地 域の皆さんと協力しながら活動しています。会長 辻村 純
■ 尾山台小学校 運動会サポート
5月24日(日)に運動会が開催されました。今年度も「おやじの会」のメンバーは、前日の準 備をはじめ、当日の警備や片付けまでを担当しました。さらに今年は、5年生の演目である阿波踊りにも参加し、運動会を大いに盛り上げることができました。子どもたちの嬉しそうな笑顔が 見られ、とても充実した一日となりました。 運動会の運営を通して、生徒や先生方、地域の皆さまと関わることができるのは、とても貴重 で素晴らしい機会です。ご興味のある方は、ぜひお気軽に「おやじの会」へご参加ください!
(担当:上野)
■ウクレレキッズ
(担当:梶谷、高尾、外崎、栗原(寛)、栗原(祐)、石渡、原、松尾、上野、古川、OB有志)
■パトロール