2019年7月19日金曜日

Oyaji通信 令和元年度 第2号 048号


令和元年7月19日  尾山台小学校校長 竹内 明子
おやじの会 会長 髙橋 宏行


今年はなかなか暑くならない夏となりました。子どもたちだけでなく家庭の皆様も体調の管理がたいへんだったのではないでしょうか。ようやく夏休みが始まりますが、一方酷暑の予報も出ています。子どもたちにはしっかり水分を補給し、思い出に残る夏休みにして欲しいと思います。
(おやじ通信副担当 平形)


令和元年度運動会片付け後の記念撮影


1学期を終えて

子どもたちが楽しみにしている夏休みがやってきます。1学期、おやじの会は運動会の警備、サバイバルキャンプ、建築のお仕事体験のe-oyaji、親睦ボウリングと「地域の子どもは地域で育てる」のモットーどおりの活動が出来ました。ご協力頂いた皆様には感謝致しております。
この夏、皆さんも何かに挑戦してみませんか?「ウォーキング!」「楽器!」夏休みおやじの会は子どもたちが元気な姿で2学期を迎えられるようにパトロール、おやフェスのステージをめざしてウクレレキッズのレッスンを行います。「ついでにパトロール⁉」「親子でウクレレを弾きたい!」そんな動機で参加大歓迎です。子どもたちの笑顔ためにご協力頂ける方、参加可能なイベントのみでも構いません。ご興味のある方は、Email: oyasho.oyaji@gmail.comまで
<会 長 髙橋 宏行>


<親睦イベント ボウリング大会!>

七月七日(日)、大人二四名、子ども三一名で  ボウリング大会を開催しました。
子どもたちは通常、ガターなしで競い合いますが、六年生男子は果敢に大人のボウリングに挑戦しました。
未就学児や低学年の子どもたちを高学年が面倒を見て、楽しく親睦を深めました。
その後、電車の事故のトラブルがある中、自由が丘まで移動し、大人二六名、子ども三〇名で  懇親会を行いました。
 子どもたちは壇上でそれぞれ自己紹介を元気に行い、お腹いっぱいで帰宅しました。
(担当 林田・北山・栗原)






<新入おやじのアピール②>

子供達が楽しく安心して学校生活を過ごせる様に微力ながらお手伝いできればと思っています。また、私自身尾山台に住み始めてからまだ長い時間経っていないので地域のコミュニティに参加させていただけることを楽しみにしています。(野地 二年)

 オヤジの会のメンバーの友人に誘って頂き、入会しました。これまでは仕事でなかなか子供と過ごす時間を作れず、もっと何とかしたいと思っておりました。入会をいい機会にして、子供達や地域との接点を増やしていきたいと思っております。(佐野 一年)

新おやじの北原 直人と申します。保育園にもおやじの会があり参加していましたが、こちらの会では商店街や地域の方々との交流・色々なイベントが非常に楽しそうで、是非自分も楽しんで活動していきたいです!登山とギター、マラソンが趣味です。なお四歳の娘もおりますので、長いお付き合いをよろしくお願いいたします。(北原 一年)


<ウクレレキッズ練習開始!>



 今年もスタートしましたウクレレキッズ。十月の尾山台フェスティバルのステージ演奏に向けてフラダンスも含めた総勢四〇名の児童たちと約三カ月半、計七回のレッスンを共にします。長丁場ですが本番の感動を想像しつつ頑張ります!是非応援宜しくお願いします。楽器(ウクレレ以外もOK)に興味のある保護者のサポートも随時お待ちしています。
子どもたちと幅広く音楽を楽しみましょう!
(担当:里見・星野・高尾・日比・土田・辻村)




<ソフトボール大会今年も1勝!>


6月2日、世田谷区PTAソフトボール大会に参加しました。運動会翌日という事で疲れの残る中でしたが、今年も無事に目標の1勝を達成しました。

 ここ2年近く、5月に行われる2回の練習の成果が、試合で十分に発揮されているような気がしております。ソフトボール担当が思うように任務遂行が出来なかった中、ご協力頂いた皆様大変ありがとうございました。

(担当:鳥海・奥田・山口)



<サバイバルキャンプ報告>

~親子で一緒に行う防災訓練~

PTAとの共催企画の防災訓練、サバイバルキャンプを6月15日土曜日に開催しました。
今年は世田谷区と消防団の協力による訓練に加え、新たに取り入れたワークショップでは、尾山台周辺の過去の災害事例も交えながら実際の被災時の危険回避を考えることを通じ、将来確実に来る災害について真剣に考える姿が見られました。
(担当:栗原・北澤・膽畑・山根・小川・北山・石渡・久保田)

初期消火訓練

炊出し訓練でカレーをいただきました


≪各種活動のお知らせ≫

☆土曜授業日に併せて、毎月1回定例会を開催します。(16:00ランチルーム)
●月2回 地域コミュニティの皆さんと一緒にパトロールを行っています!
各種問い合わせはE-mail: oyasho.oyaji@gmail.comまで。QRコードでHPもご覧ください。